年末年始の混雑、駐車場の入庫待ちが予測されています

多くの方が年末年始にかけて羽田空港を利用されると思います。
フライトパーキングでもひっきりなしにお電話を頂いているので肌で体感しているところです。

国土交通省の資料によると、羽田空港はコロナ前と比べて、就航便数は約9割、利用者数は約7割ほど戻ってきているようです。
11月の末から12月第1週目の段階で週末を中心に駐車場が混雑、満車になっているのを確認できています。

https://twitter.com/flight_parking

そして、混雑しているのは「駐車場」だけではありません。

首都高速1号羽田線はもちろんですが、湾岸線において東京湾アクアラインを先頭とする激しい渋滞が予想されています。

首都高速1号羽田線は港区の浜崎橋ジャンクションから始まりますが、
迂回路がない為、渋滞が始まっている場合は間違いなく巻き込まれてしまいます。

地方から来られる方も東北道や中央道、東名高速も場合によっては混雑が見込まれますのでご注意ください。

お車で羽田空港を利用される皆様は渋滞により通過時間の大幅な増加が予想されますので、東京方面から羽田空港をご利用の方は、1号羽田線「空港西出口」の利用をご検討ください。

#image_title

【駐車場】2022年12月の羽田空港併設駐車場の満車状況と駐車場予約の傾向

繁忙期と呼ばれる12月は特に混雑が見込まれております。

公式の予約サイトからでは土日を含め週末は壊滅状態、
おそらく平日でも予約を取るのは非常に難しいと思われます。

■羽田空港の駐車場が満車で困ったら・・・?

毎年混雑が予測されている羽田空港ですが、渋滞の前に駐車場に止められるかどうかもわからないという方も多いのではないでしょうか?

国土交通省の令和3年度のデータでは下記の通り、【総平均493分】と約8時間以上も満車の時間が続いていたようです。

12/26:【平均426分】
12/27:【平均273分】
12/28:【平均306分】
12/29:【平均455分】
12/30:【平均744分】
12/31:【平均705分】
1/01:【平均716分】
1/02:【平均521分】
1/03:【平均287分】

#image_title


関連記事

Comment

  • Comment ( 0 )

  • Trackbacks are closed.

  1. No comments yet.